オランウータンの研究や保全活動の継続には、
皆さまのご支援が必要です!
オランウータンの研究や保全活動には、その性質上多額の費用がかかります。
皆さまからのご寄付は、下記のような調査研究や保全活動に使用させていただきます。
オランウータンを守る活動を続けるために、ぜひ皆さまからのご支援をお願いいたします。
現地での調査研究費
ダナムバレイでの調査を継続するには、年間で約250万円の費用が必要です。日々の調査では、調査小屋を拠点として、現地の調査アシスタント3人と研究者1名の体制で、1頭のオランウータンを追跡します。なぜ調査アシスタントが必要なのか?。その理由は、単独性が強く樹上で生活するというオランウータンの生態と密接に関係します。
樹上30mの高さに独り静かにいるオランウータンを見つけ、見失わずに1日中追跡しながら1分ごとにデータを記録し、同時にオランウータンの糞や尿、食べ残しのサンプルを採取するためには、森を熟知した調査アシスタントが少なくとも3名は必要です。こうした調査アシスタントの人件費をはじめ、調査小屋のインフラや修理費、研究道具の購入などに、あわせて月20万円(年間約250万円)ほどが支出されています(円グラフ参照)。
経費のうち72%が人件費ですが、長年かけて築いた信頼関係を大切にしながら、安定した活動を続けることがとても重要です。
オランウータンについての啓発活動
オランウータンが絶滅に瀕しているという現状は、世界的にはよく知られていますが、日本ではあまり注目されていません。そこで私たちは、講演会やイベントの開催、ホームページやSNSでの情報発信などの教育普及活動を行っています。皆さまのご寄付は、こうした活動にも使用させていただきます。
オランウータンの研究や保全活動の継続には、
皆さまのご支援が必要です!
賛助会員になる
当NPOの活動理念に賛同し、
団体の活動を応援・支援してくださる
会員様を募集しています。
個人の方
年会費6,000円
団体・法人の方
年会費50,000円/1口
お支払方法:クレジットカード / 銀行振込
マンスリー・サポーターになる
ご寄付を毎月いただくことで
恒常的に活動を支える
マンスリー・サポーターを
募集しています。
金額は下記からお選びいただけます。
1,000円/月
3,000円/月
5,000円/月
お支払方法:クレジットカード
金額に関わらず、ご支援いただいた皆さまには下記の特典をご用意しています。
(1)メールマガジン「おらけんマガジン」を月1回配信
おらけんの最新活動報告やイベントの告知などをメールにてお届けします。
(2)活動報告書を年1回配信
おらけんの1年間の活動がわかる年間活動報告書をお届けします。
(3)おらけん特製エコバックをプレゼント(6000円以上の寄付者様に限定)
エコバック第二弾が完成いたしました!今回は、研究者の蔦谷匠さんがデザインを担当しました。
とても軽い素材なので、持ち運びにも大便利です。
※国内住所への発送のみ。海外住所への発送は対応しておりません。ご了承ください。
企業のご担当者さまへ
自然環境保護、生物多様性保全への支援活動あるいは
SDGsに関心を持つ企業のみなさまのお問い合わせをお待ちしております。
お気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。

私たち日本オランウータンリサーチセンターの活動は、SDGs(持続可能な開発目標)の「15.陸の豊かさも守ろう」に貢献しています。